第53回 監修って

みなさん、こんにちは!

遅くまでのお仕事や、家事で忙しいとき
コンビニエンス・ストアやスーパーのお惣菜やお弁当は、主婦/主夫の力強い味方です。

いつもの品揃えに飽き飽きして、パッケージに印刷された「某有名シェフ監修」「某有名レストラン監修」などのコピーにつられて、
新商品を購入してしまった経験のある人も、多いのではないでしょうか。
期間限定商品のパスタやスイーツなどに「監修」の2文字が入っていると、少々高くても、つい手が伸びてしまいます。
購入後、満足して、実際にそのお店まで食べに行ったりすると、消費者は2度楽しむことができるのかもしれません。
一方、シェフの側は、商品の監修料だけでなく、お店の宣伝効果も期待できて、一石二鳥なのですよね。

「監修」商品の開発担当者に、次回は是非、モロッコ料理やカンボジア料理などのエスニック料理をお願いしたいものです。
あわせて、現地のレストランに実際に食べに行く海外ツアーを消費者キャンペーンとして企画していただくと、さらによいかもしれません。
自宅や職場でエスニック気分を味わうだけでは、すこし物足りないですものね。
「トリスを飲んでHawaiiへ行こう!」ならぬ、「エスニック料理を食べて、モロッコへ行こう!」はいかがでしょうか。

アドバンス マーケティング・ビジネスハンドブック〈改訂3版〉好評発売中!!!

マーケティング・ビジネス実務検定®B級のオフィシャルテキストが改訂3版になりました!

豊富なイラストや図表を掲載し、わかりやすさはそのままに、内容をアップデート!

ベーシック版ハンドブックと合わせて学習することでさらにご自身のステップアップを図ることができます!重要用語の索引での学習のしやすさはこのハンドブックならでは!この機会にマーケティングを体系的に復習されたい方などにもおすすめの1冊です!