各級の詳細
受験料
下記の通りです。
- A級
- 11,600円(税込12,760円)
- B級
- 6,800円(税込7,480円)
- C級
- 5,700円(税込6,270円)
- A級・B級併願
- 18,400円(税込20,240円)
- B級・C級併願
- 12,500円(税込13,750円)
各級のレベル
「マーケティング知識」「マーケティング事例」の2つの分野について出題されます。
各級のレベルは、以下のとおりです。
- A級
- マーケティング・戦略レベル
- マーケティング・マネジメントレベル
- (戦略立案、意思決定や管理、判断業務ができるレベル)
- B級
- マーケティング・オペレーション応用レベル
- (業務の運営ができるレベル)
- C級
- マーケティング・オペレーション基礎レベル
- (定型業務ができるレベル)
B級は、企業の皆様が広告・マーケティング活動を行う際に知っておきたい主要な法規制を問う問題として、『B級・A級の為のマーケティング法務テキスト』からの出題もあります。また、B級対応のアドバンスマーケティング・ビジネスハンドブック外からの出題もいくつかあります。
A級は、C級・B級のベースに加えて、難易度を上げ、具体的には、次の内容を加えた試験とします。
- 計数管理(マーケティング計数、売上、費用、収益に関する損益計数、等)
- マーケティング関連法務(独占禁止法、不正競争防止法、景品表示法 個人情報保護法、特許法、等、『B級・A級の為のマーケティング法務テキスト』に掲載の法規類)
各級の試験内容
各級の試験内容の目安および合格基準点は、以下のとおりです。
A級の試験内容B級の試験内容C級の試験内容
A級のレベル
A級の試験科目
マーケティング知識
- 正誤式:10題(計20点)
- 接続式※A群B群:10題(計20点)
- 穴埋式:20題(計60点)
- 短文記述式:5題(計50点)
- 合計点:150点
- 制限時間:1時間30分
マーケティング事例
- 正誤式:5題(計10点)
- 穴埋式:20題(計60点)
- マーケティング戦略:ケーススタディ(計110点)
- 合計点:150点
- 制限時間:1時間40分
A級の合格基準点
B級のレベル
B級の試験科目
マーケティング知識
- 正誤式:10題(40点)
- 選択式:15題(60点)
- 語群選択式:15題(60点)
- 四答択一式:10題(40点)
- 合計点:200点
- 制限時間:1時間45分
マーケティング事例
- 正誤式:10題(40点)
- 選択式:5題(20点)
- 四答択一式:5題(20点)
- 語群選択式:5題(20点)
- 合計点:100点
- 制限時間:1時間
B級の合格基準点
C級のレベル
C級の試験科目
マーケティング知識
- 正誤式:10題(30点)
- 選択式:15題(45点)
- 語群選択式:10題(30点)
- 三答択一式:15題(45点)
- 合計点:150点
- 制限時間:1時間30分
マーケティング事例
- 語群選択式:10題(20点)
- 三答択一式:10題(20点)
- 三答択一式:2題(10点)
- 合計点:50点
- 制限時間:45分
C級の合格基準点
試験科目の範囲
各級の試験科目の範囲は、以下のとおりです。
- △印は基礎レベル、○印は応用レベル
アドバンス マーケティング・ビジネスハンドブック〈改訂3版〉好評発売中!!!
マーケティング・ビジネス実務検定®B級のオフィシャルテキストが改訂3版になりました!
豊富なイラストや図表を掲載し、わかりやすさはそのままに、内容をアップデート!
ベーシック版ハンドブックと合わせて学習することでさらにご自身のステップアップを図ることができます!重要用語の索引での学習のしやすさはこのハンドブックならでは!この機会にマーケティングを体系的に復習されたい方などにもおすすめの1冊です!
豊富なイラストや図表を掲載し、わかりやすさはそのままに、内容をアップデート!
ベーシック版ハンドブックと合わせて学習することでさらにご自身のステップアップを図ることができます!重要用語の索引での学習のしやすさはこのハンドブックならでは!この機会にマーケティングを体系的に復習されたい方などにもおすすめの1冊です!